ケーバイエヌとはケーバイエヌとは

ケーバイエヌは海外で育ち・暮らしてきたメンバーで創立しました
様々な国で培った経験を活かし、ほかのベビーシッターサービスにはない、特別なサービスを提供しています

  1. ケーバイエヌの理念

    こどもたちの未来のために

  2. ケーバイエヌの保育

    ケーバイエヌの保育

  3. ケーバイエヌの習い事

    ケーバイエヌの習い事

  4. SDGsへの取り組み

    SDGsへの取り組み

  5. ケーバイエヌのナニー

    ケーバイエヌのナニー

  6. ヨーロッパ型教育とは

    ヨーロッパ発祥の
    オルタナティブ教育

FAQ

何歳からお願いできますか?

新生児から対応可能です。

    • 産前産後のサポートとしてのご利用も可能です。
    • 月齢や発達に応じた関わりを大切にしています。

最低何時間以上から利用できますか?

単発保育は2時間から
定期保育は週に1回3時間からご利用が可能です。

夜間や宿泊での保育は可能ですか?

夜間や宿泊でのお預かりも可能です。

    • お子さまの生活リズムや安心感を大切にした保育を行います。
    • 就寝前のケアや見守り、必要に応じた学習サポートにも対応しています。

病気の場合もお願いできますか?

病児保育にも対応しています。

  • 37.5度以上の発熱時は、医師の診断を受けて感染症ではないことのご確認をお願いしております。
  • 感染症の疑いがある場合はお断りすることがあります。(コロナ、インフルエンザなど強い感染症の罹患が確認された場合にはシッティング時間中でも中止させていただきます。)
  • 療育や投薬など特別な対応が必要な場合は、事前にご相談ください。

保育中に体調不良になった場合など、緊急時の対応については下記をご確認ください。

家庭教師としての利用はできますか?

ナニーが学習サポートを行います。

  • 得意分野や専門知識を活かした対応が可能です。
  • 英語を取り入れたバイリンガル対応も可能です。

ナニーの手配ができなかった場合はどうなりますか?

万が一ナニーの手配ができなかった場合は、全額返金いたします。

定期保育と単発保育の違いは何ですか?

「必要なときだけ利用したい方」は単発保育、
「毎週決まった曜日・時間でお願いしたい方」は定期保育がおすすめです。

単発保育

    • 必要なときに1回から利用OK
    • ナニーの指名は不可
    • 入会金なし

定期保育

    • 週1回以上の継続利用
    • 毎週決まった曜日のご利用
    • ナニーの指名OK
    • 入会金あり

フルオーダー定期とは何ですか?

フルオーダーは、お客様のご要望にぴったり合ったナニーを、優先的に選んでご紹介するサービスです。
東京都心部では2週間〜1か月以内にご紹介を目指し、地方のお客様にも対応しています。
万が一ご紹介できなかった場合は、初期費用を全額返金いたします。

    • お客様のご希望に沿ったナニーを優先的に手配
    • 社内からの選定に加え、新規採用も実施
    • 条件に合う人材が決まるまで継続してご紹介
    • 東京都心部では2週間〜1か月以内のご紹介を目標
    • 対応エリア外(地方)でも利用可能
    • 初期費用はお申し込み時にお支払い
    • ナニーをご紹介できなかった場合は初期費用を全額返金

ナニーとは何ですか?

ナニーは家庭訪問型の保育サービスを提供する専門家で、保育だけではなく言語教育や芸術、家事、そのナニーができることは全て行います。

ナニーの専門性について教えてください

ナニーは、医師や音楽家、海外での経験があるなど、様々な専門性を持つ人材が揃っています。
これにより、単なる保育にとどまらず、特定の教育的ニーズや専門的なサポートが必要なお子様にも対応可能です。
たとえば、音楽的な教育や、特別な医療ケアが求められるお子様に対しても適切なサポートを提供することができます。