ケーバイエヌの理念

こどもたちの未来のために

ケーバイエヌを設立したスタッフたちは皆、海外で育ち、暮らしてきました。
それらの経験を活かして、多様性のある環境を提供して日本の子供たちを世界との垣根がない子供にしたいと考えています。

ケーバイエヌの保育

ケーバイエヌの保育

ケーバイエヌでは子どもも、保護者も、そしてナニーも、それら全てお子さまを育てるための一つのチームです
ケーバイエヌは多様性ある保育を行い、子どもたちの個性を尊重し、アイデンティティを伸ばします。

小学生以上のお子様の保育

学童の代わりとして
新たな選択肢

ケーバイエヌは、小学生以上のお子さまにも最適なナニーサービスをご提供しています。
英語やバイリンガル保育を取り入れながら、日常のコミュニケーションの中で自然と語学力を伸ばす環境を提供。
学童に代わる選択肢として、放課後の時間をより充実したものにしませんか?

夜間・宿泊でのお預かり

ご家族のライフスタイルに寄り添います

ケーバイエヌでは、お子さまの成長を支えるだけでなく、ご家庭のライフスタイルに合わせた柔軟なサポートを提供しています。
夜間のお仕事やご出張中、産後のサポートなど、様々なご事情に対応し、お子さまが安心して過ごせる環境を整えています。

ケーバイエヌのナニー

ケーバイエヌのナニー

ナニーとは幼児教育の専門家のことです。
ケーバイエヌではさらに一歩進み、ヨーロッパ型教育とナニー、それぞれのメソッドを掛け合わせた独自の教育方法を採用しています。

ヨーロッパ型教育とは

ヨーロッパ発祥の
オルタナティブ教育

個を尊重し子供のアイデンティティを伸ばすことを目指した教育法
ケーバイエヌではヨーロッパ型教育のメソッドとナニーの持つ幼児教育の知識を掛け合わせた独自の教育方法をとっています

バイリンガル教育について

母国語と外国語を

ケーバイエヌでは、外国語だけではなく母国語の教育も大切にするため、多くのバイリンガルシッターが所属しています。
グローバル化が進む中、より質の高い外国語教育をしたいと考えるご家族は多いでしょう。
ケーバイエヌのより実践的なバイリンガル教育をぜひお試しください。

ケーバイエヌの習い事

ケーバイエヌの習い事

ケーバイエヌではお子さまをお預かりするだけではありません。
音楽や芸術、スポーツなど様々な習い事もご提供しています。

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

KXNでは、ESD(Education for Sustainable Development)を推進すべく活動しています。