2歳児の興味を英語力へ!大好きな乗り物で育む遊びの英語
シッティングレポート No.02

大好きな乗り物で育む遊びの英語
大好きな乗り物で育む遊びの英語

英語シッティング 興味のある所から始める英語シッティング

大好きな乗り物で育む遊びの英語

こんにちは!ケーバイエヌでバイリンガルシッティングを担当しているみきです。

今回は、2歳の男の子、とうまくんのシッティングの様子をご紹介します。とうまくんは特に乗り物とクッキーが大好き!
彼の「大好き」という気持ちを最大限に活かし、遊びの中に自然な英語学習を組み込みました。

「楽しい」を起動! クッキータイムとダンスでウォーミングアップ

大好きな乗り物で育む遊びの英語

今回のシッティングは、毎回恒例とうまくんの大好きな「クッキータイム」からスタート!
お茶と一緒にクッキーを食べてエネルギーチャージすることで、良い気分で学習モードに入ることができます。

その後は、体を動かす時間です。
「ABCソング」や「Dance and freeze」といった英語の歌に合わせて、単語をリピートしたり、全身を使ってノリノリでダンス!
楽しむことで、英語の音やリズムが自然と身体に染み込みます。

【教育的視点】 興味の対象を英語に結びつける工作活動

大好きな乗り物で育む遊びの英語

とうまくんは、近頃特に乗り物に夢中です。この興味の芽を逃さず、工作遊びで英語に結びつけました。

✂️色や乗り物の名前を英語で確認しながら、オリジナル自動車を一緒に工作!

2歳児の興味を英語力へ!大好きな乗り物で育む遊びの英語<br><span class="column">シッティングレポート No.02</span> 6 -ケーバイエヌ
What color is this?
Red!
2歳児の興味を英語力へ!大好きな乗り物で育む遊びの英語<br><span class="column">シッティングレポート No.02</span> 8 -ケーバイエヌ

2歳児の興味を英語力へ!大好きな乗り物で育む遊びの英語<br><span class="column">シッティングレポート No.02</span> 6 -ケーバイエヌ
What car is this?
Bus!
2歳児の興味を英語力へ!大好きな乗り物で育む遊びの英語<br><span class="column">シッティングレポート No.02</span> 8 -ケーバイエヌ

この様な会話を交わすことで、遊びながら乗り物の語彙や色の名前を反復練習します。自分で作った作品は愛着がわくため、遊びの中で自然と英語の単語が定着していきます。

📌幼児期の英語学習で大切なこと

この時期の子どもにとって、学習は「楽しいこと」でなければ続きません。

「乗り物」という興味の中心を軸に、工作や歌などの「楽しい活動」を組み合わせることで、「英語」は無理なく自然に入ってきます。
私たちナニーは、この「興味の橋渡し役」として、語彙が増えるよう工夫をしています。

ご質問、ご相談も大歓迎 安心感の中で育む自立心と英語力

大好きな乗り物で育む遊びの英語

お別れ前、とうまくんは少し泣きそうになりましたが、一緒に完成させたオリジナル自動車を手にすると、すぐににこにこ笑顔に😊。
安心できる環境の中で、好きな遊びを通じて集中力や創造性、そして英語の語彙を伸ばすことができます。

お子様の可能性を最大限に引き出すために、まずは英語教育のプロへのご相談から始めませんか?

関連コラム